Mitani Owned Media

MITANI/TREND

スプレー缶は機内持ち込みできる?国内線・国際線の飛行機での取り扱いを解説 

旅行で使用するヘアケアやリフレッシュに欠かせないスプレー缶。しかし、飛行機に乗る際には「機内持ち込みできるのか?」と不安になる方もいると思います。 

そこで今回は快適な空の旅ができるよう、国内線・国際線におけるスプレー缶の機内持ち込みルールを解説します。あわせて持ち込める種類や条件、預け入れ方法、持ち込みが不安な場合の対処法まで解説しますので是非ご確認ください。 

スプレー缶は飛行機内に持ち込みできるか 

スプレー缶は種類によって、機内持ち込みの可否が分かれます。 さらに、持ち込み可能なスプレー缶でも容量制限があり、国内線と国際線でもルールが異なります。 

以下を含むスプレー缶は、機内持ち込みも預け入れも禁止されています。 

  • 引火性ガス 
  • 可燃性ガス 
  • 毒性ガス 
  • 腐食性ガス 
  • 放射性物質 

機内持ち込み・預け入れが可能なスプレー缶について、続いてご紹介をします。 

国内線で機内持ち込み・預け入れが可能なスプレー缶 

国内線において条件付きではありますが、機内持ち込み・預け入れが可能なスプレー缶は以下となります。 

機内持ち込み・預け入れが可能なスプレー缶 

  • ヘアスプレー 
  • 制汗スプレー 
  • 育毛スプレー 
  • シェービングフォーム 
  • 殺菌・消毒スプレー 
  • 芳香・消臭スプレー 
  • シワ取りスプレー 
  • 冷却スプレー 
  • 虫よけスプレー 
  • 虫さされ・かゆみ止めスプレー 
  • 消炎鎮痛剤スプレー 
  • 引火性ガス・毒性ガスが使われていない日用品スプレー類、スポーツ用品スプレー類 

国内線において、機内持ち込みできるスプレー缶の条件は以下となります。 

機内持ち込みが可能なスプレー缶の条件 

  • 非放射性で、引火性ガス・毒性ガス以外を使用している 
  • 噴射弁がキャップまたは適当な方法で保護されている 
  • 1容器0.5kgまたは0.5ℓ以下のもの、かつ、1人あたり合わせて2kgまたは2ℓまで 

参照元:国土交通省|機内持込み・お預け手荷物における危険物の代表例 

引火性ガスが使用されている製品には、火気と高温に注意と記載があるので事前に確認をしておきましょう。 

また、非引火性ガスが使用されている製品には、高温に注意と記載があります。 

上記の種類や条件に該当するスプレー缶でも、航空会社の規則によって機内持ち込みに制限がかかり、預け入れが必要になったり輸送自体ができなかったりするケースがあるため、持ち込みが不安な場合は、事前に航空会社に確認することをおすすめします。 

国内線で機内持ち込み・預け入れが禁止のスプレー缶 

前段でご紹介したとおり、国内線では引火性ガス・毒性ガスが使用されている日用品スプレー類、スポーツ用品スプレー類は、原則として機内持ち込み・預け入れともに禁止されています。 

機内持ち込み・預け入れが禁止されている日用品スプレー類、スポーツ用品スプレー類の具体例は以下となります。 

機内持ち込み・預け入れが禁止のスプレー缶 

種類  
日用品スプレー類 殺虫剤/潤滑油/塗料/ニス/防塵用のスプレー 
スポーツ用品スプレー類 スポーツ道具のメンテナンス剤/スキー・スノーボード用ワックスなどのスプレー 

参照元:ANA|機内持ち込み・お預かりに条件があるもの(国内線) 

国土交通省|機内持込み・お預け手荷物における危険物の代表例 

上記種類に該当するスプレー類であっても、引火性ガス・毒性ガスが使用されていなければ輸送ができる可能性があります。 

ただ上記の場合でも「噴射弁がキャップまたは適当な方法で保護されている」「1容器0.5kgまたは0.5ℓ以下のもの、かつ、1人あたり合わせて2kgまたは2ℓまで」という条件があるので注意が必要です。 

国際線は機内持ち込みのルールが厳重に 

国際線では、2006年に発生した「英国での航空機爆破テロ未遂事件」を受け、ICAO(国際民間航空機関)が各国に向けて通知した「液体物の機内持込制限に関するガイドライン」に基づき、スプレー缶を含めた液体物の機内持ち込みに関するルールが厳重化されています。 

国際線において、スプレー缶などの液体物の機内持ち込みに関するルールは以下となります。 

液体物の機内持ち込みに関するルール 

  • 100㎖以下の容器に入れること 
  • 上記の容器を、ジッパー付きの容量1ℓ以下の透明なプラスチック製の袋に余裕を持って入れること 
  • 上記の袋の数は、旅客1人あたり1つのみとすること 

参照元:国土交通省|国際線の客室内への液体物持込制限について 

国内線と同様に引火性ガス・毒性ガスが使用されているスプレー類は、上記の液体物の機内持ち込みに関するルールに適応していても、機内持ち込み・預け入れができないため注意が必要です。 

ミタニのエアゾールスプレー

今回ご紹介した情報は2024年5月30日時点の内容です。最新の情報については、航空会社に直接お問い合わせすることをおすすめします。 

スプレー缶以外にも、機内持ち込みや預け入れが制限されている物品がありますので、搭乗当日にトラブルが起きないよう事前に確認しておきましょう。 

さて、私たちの身の回りで多く使われているスプレー缶ですが、その多くがエアゾール式のスプレーとなっています。株式会社三谷バルブでは、長年にわたってこのエアゾールタイプのスプレーバルブを提供し、殺虫剤やヘアスプレーなど、様々な分野で人々の生活を支えています。 

エアゾールスプレーの仕組みや特徴について、より詳しく知りたい方は、以下の関連記事をご覧ください。 

【関連記事】知ってますか?エアゾールスプレー? Vol.1 

TOP